Management of Technology and Knowledge
R&D Project Management
Mental Health Support
開発機器の仕様設計や試作・特注製作(目的に合わせた機器を1台から設計製作いたします)
※バイオ系、ウエット系のベンチャー企業様等、機器製作の経験が無く、機械装置の開発にお困りの企業様に、開発技術者としてものつくりをサポートします
製品のモデリングから金型設計、成型品の製作までをシームレスにサポート致します
設計から量産までの全工程を熟知するエンジニアが、効率・コスト等をトータルな視点でサポートしお悩み解決致します
貴社のアイデアを形にする支援を致します
ものつくりネットワークの構築とそのマネジメントをご支援いたします
・事業計画作成:起業~新事業開拓の豊富な経験を生かし事業計画立案のご支援を致します
・予算申請支援:補助金や助成金等の豊富な活用経験を生かしてご支援いたします
・産学連携支援:産学官連携研究開発型ベンチャー企業経営での経験を活用いたします
・事業開拓支援:市場調査、営業支援など、技術営業のノウハウを活用いたします
・経営者や実務者の視点でメンタルパートナーとしてサポートいたします
(目的/目標設定やモチベーションマネジメント、不安や心配ごとトラブルなどへの心のケア)
・企業内外で起こる様々な対人問題をサポートいたします
・HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)をサポートいたします
・その他いろいろなお悩みの相談をお受けします
※一般社団法人ヘルスケア産業推進財団、日本学術会議協力学術研究団体メンタルケア学術学会認定
「メンタルケアカウンセラー®:資格登録番号154103827」
「メンタルケア心理士®:資格登録番号CO218090121」
「メールカウンセリング実践実技プログラム修了認定:登録番号154103827」
※一般社団法人HLC協会認定「夫婦問題ジュニアカウンセラー:登録番号200047」
仕事のご苦労による家庭内への影響もサポートいたします
※日本実務能力開発協会
認定コーチ:資格第COY-I-18737号
海水中の微量放射性核種(Sr90等)を計測するための海水試料前処理装置です。
文部科学省放射能測定法シリーズ記載のマニュアルに従った、海水試料の通液、ストロンチウムの溶離、カラムの再生等の各工程(予備濃縮工程)を全自動で行います。
※.本装置は公益財団法人日本分析センター様開発技術を株式会社柴崎製作所にて製品化され、現在「福島県環境創造センター:環境放射線センター」にて稼動中です。
仕様
・試料の通液仕様
液量:0~60ℓ(試料液及び薬液毎に設定可能)
通液速度:30~100mℓ/分(試料液及び薬液毎に設定可能)
・大型陽イオン交換樹脂カラム
内径φ90mm×高さ450mmアクリルカラム容器
(ダウエックス 50W×8 100~200メッシュ)
・薬液タンク
純水:100ℓ Ca洗浄液:50ℓ
Sr溶離液:50ℓ カラム再生液:100ℓ
・電源/使用環境
AC:100V 15A/室温:18~27℃ 湿度:30~80%RH
・寸法
W4250×D2550×H2000mm
(6台連結設置時、突起部含まず)
本装置は、メンブレンシート(10cm×12cm)に、相当数の試料を高密度にスポット(4800スポット)することができる全自動マクロアレイヤーです。
タンパクアレイによるタンパク発現のスクリーニング測定などにご活用いただけます。
スポットピンの先端は、シンプルな丸形平面カットを採用し、低価格化を試み、撥水処理と高精度研磨を施し、スポット先端への試料安定吸着を実現しました。
安価な精度の高い高密度アレイの作製を可能としています。
仕様
・対応(マイクロプレート/メンブレン シート)
384 穴マイクロタイタープレート/BIO-RAD 社製サポート付ニトロセルロースメンブレン 10×12 cm
・スポットピン
Φ0.5mm ピン先端は丸型平面カット(表面研磨処理)
・スポット数(ピッチ制御)
3072スポット(1.125 mmピッチ) 4800スポット(0.9 mmピッチ)
6912スポット(0.75mmピッチ)※開発中
・ピン洗浄・乾燥
超音波洗浄制御ユニット+ファンユニット制御による送風乾燥
・電源/使用環境
AC:100V 9A / 空調管理下室内環境
・寸法
W750 × D599 × H487 mm
〒144-0045
東京都大田区六郷3-10-16
六郷BASE 305号室
info@office-mtk.tokyo